新たな趣味に目覚めたかもしれない

小学校の家庭科の授業を除けば、人生初めてのお菓子作りに挑戦しました。
mmexport1713625369420s

友人の弟さんが料理教室を始めたということで、もう一人の友人と3人でお菓子作りを体験させてもらいました。

作ったのはベークド・チーズケーキ。これが出来上がり。
出来立てホヤホヤを、一緒に作業した友人たちと食べましたが、「もしかして、我、天才?」と思う出来でした。
mmexport1713625440008s

お菓子作りは、自作系趣味が好きな人には合うと思います。当然ながら作っているわけですから。
そして情報は豊富だし、完成品は食べてしまうので保管場所に悩むこともありません。
なにより、世間一般に広く認知されている事なので、趣味として説明するのにも簡単です。
「趣味はキーボードを自作することです」
と言ったとき、それは一体どういう趣味なのかをまず説明しなければなりません。そして理解されないか興味を持たれなくて別の話題になるか、ということが99%です。
しかし
「趣味はお菓子作りです」
と言えば、何も説明する必要はないし、話題を広げる役にもたつでしょう。

そしてお菓子作りは楽しいです。
今回の結果は大成功でした。もちろん、最初のチャレンジで成功することはその先も続けられる大きな要素ですが、楽しいと思ったのは結果だけではありません。最大の要素は友人たちと一緒に作業したこと。お互いの出来具合を見ながら、あーだこーだ言いながら、作業を進めることの楽しさです。たぶん、最初の一回目を一人でやっていたら、続けようと思う事にはならなかったと思います。
これなら、妻とも一緒に楽しめるし、エアコンの効いた室内でできます。というわけでもう少し、やってみようと思いました。

初めてなのに、この出来の良さ。「我、天才?」と思ったのは出来立てホヤホヤを、作った3人で食べたから、制作過程の楽しさなどの記憶による補正もあったのかもしれないと思ってました。おいしい/おいしくないの評価は、味が30%、雰囲気が30%、一緒に食べている人が40%くらいの要素で構成されているので。
そこで、一晩冷蔵庫で寝かせたものを、一人で食べてみました。

おおー、普通においしい。
これ、ちゃんとしたケーキ皿に多少のデコレーションをして盛り付けたら、店に出せるレベルなんじゃないの?

ダムサンデー

コルベットでダムサンデーに行きました。
20240407_104053s
記録を調べたら、最後にコルベットでダムサンデーに来たのは2021年10月でした。そんなに来ていなかったのか。

久しぶりに来たせいか、意外と人気でした。
C3を見た大半の人は、「小学生の頃に好きだったんです」と言います。まあ、同年代の人は大体そうですね。
20240407_092025s

[C3] ダムサンデー準備

明日は、久しぶりにダムサンデーに行こうと思っているので、準備の給油。
20240406_153835
タンク容量70Lに対して、平均燃費は3km/L弱。
航続距離は単純計算で200km強になりますが、この手のクルマは満タンにはできないですし、タンクが完全に空になるまで走ることもしないので、実質的な航続距離は150km程度になります。
ダムサンデーの会場まで、往復110kmなので、自宅近くで給油しておかないと、無給油で往復することはできません。

85インチ

10年以上前に買った50インチのプラズマTVから、85インチの液晶に替えました。
昔は画質にこだわってプラズマを選びました。その理屈だと今なら有機ELということになりますが、今の液晶は十分綺麗で、素人目には並べて比較しない限りは有機ELとの差はほとんどわかりません。
一方、画面サイズはどんな素人目でも大きい方が迫力を感じられるのは当然。
というわけで、画質ではなくサイズ優先で液晶の85インチにしました。それに以前のTVはFHDだったので、それと比較すれば4Kというだけで画質は満足。

妻と二人で開梱するのは難しそうだし、万が一初期不良などがあった場合、再び梱包して返送するのが面倒だという理由で、設置サービスも依頼。
IMG_20240331_115242s
壁に付いている枠は、前のTVの壁掛け金具です。この壁、TVを壁掛けにする目的で、家を建てる時に補強を入れておいてもらいました。

ちなみに、開梱は庭でやって、窓から本体を入れました。
IMG_20240331_115254s

設置サービスは壁掛けには対応していなくて、付属の脚を付けてTV台の上に載せ、アンテナの接続とチャンネル設定までです。
IMG_20240331_120952s
とりあえずTV放送は4Kも含めて正常に受信・表示するので初期不良はないだろうということで。
ここまでやって、設置サービスは終了。古いTVの引き取りと、梱包材も処分もサービスに含まれています。
このあと、壁掛けの作業は自分でやるので、画面の養生だけはそのままにしてもらいました。
しかし、この大きさ。普通のTV台では無理ですね。

さんざん苦労して、壁掛け設置完了。
こけら落としとして、アマプラで購入したUHDかつHDRの「トップガン マーヴェリック」を視聴。
IMG_20240331_212323s
うむ。良き~。
この写真だと大きさの比較対象がないのでわかりにくいですが、ほぼ視界いっぱいです。
画質も全然文句なし。っていうか、すごくいい。
ただ一つ盲点だったのは、動きのある映像だと少し酔います。NHKの「ブラタモリ」。好きな番組なのですが、ハンディカメラが多用されていので、歩行時に画面が上下に揺れるのですが、観ているうちに気持ち悪くなりました。

点検2台

今日はケイマンの6ヶ月点検で、ポルシェ・ディーラーへ。
IMG_20240330_103254s
スパイダーは、幌を外しているとすごくカッコ良いのですが、幌を被せるとカッコわるいんだよなぁ。
相変わらず2ドアは売るものがなくて、展示車はすべて認定中古車。このスパイダーも実は認定中古車でした。
それでも911に関しては一部のグレードでオーダーが入れられるようになったそうで、生産も少しは注文に追い付いてきたそうです。不人気グレードだったら納期が早いと言われました。たとえば、911カブリオレなどは早いそうです。
あと、GT3とかRSは、「一見さんお断り」だそうです。私は、すでにケイマンを購入済みなのでオーダーが入れられるそうです。買わないけどね。

それから、次期718はEVになるそうです。ポルシェも他社にまけず今後はEV化していくので、今の乗っているガソリン仕様は大事にすると良いですよ、と言われました。
私が免許を返納する頃にはガソリン車の維持が難しくなっているかもしれません。でも、ギリギリでガソリン車を楽しむことが出来ました。
子供の頃は、あと〇〇年で石油が枯渇するなどと言われていたので、免許を取った時にはガソリンで走ることができないかもしれないと思っていましたが、大丈夫でした。しかし今では、環境対策としてガソリン車禁止の可能性が出てきていて。なんとか、私が免許を返納する頃までは今のままでいて欲しいです。

点検中の代車はパナメーラでした。
IMG_20240330_113257s
昨年の納車のときのお迎えで後席に乗りました。見た目に反して、後席が意外と居心地が良かったのを覚えています。今回は、前席で運転です。
これ、運転しても良いですね。どっしりと安定した乗り心地。高速道路の直進性も静粛性も良かったです。ちょっとパワー不足で重さを感じることもありますが、セダンだと考えれば問題にはなりません。
ポルシェで4枚ドアってどうなの? と思っていましたが、これはこれで有りです。

そして、ポルシェを点検に出しているあいだに、次はボルボの6ヶ月点検でポルポへ。
IMG_20240330_131025s
同じ6ヶ月点検なのに、ポルシェは1日預かりで、ボルボは待ち時間40分。このくらいの待ち時間なら家に帰らず、ディーラーのショウルームで待ちます。

作業が終わるのを待っている間、セールスがEX30という小型EVを見せてくれました。
しかし、全然興味が湧かなかったです。外観は、まあ普通にカッコいいですが、問題は内装。写真を撮らなかったので、公式サイトから写真を拝借しましたが、こんな感じ。実写は右ハンドルでしたが、左右反転しているだけで、基本的には同じ。
EX30
650万円のクルマの運転席がこれって、どう思います? 軽自動車かよ、って思いました。
最近の若い人には、こういうマニマルなテザインの方が好みなのかもしれませんが、私にはまったく響きませんでした。インテリア・デザイナーはちゃんと仕事しろよって感じです。
そして、スイッチは全部タブレット。安全性重視を謳っているボルボが、操作性の悪いタッチパネルを全面的に採用って、違うんじゃないの? と思いますね。実際、先日Euro NCAPが自動車のスイッチは物理スイッチにするべきだ、と提言してますし。
650万円も払って内装がこれってどう思います? 最近は中国車がこんなこんな感じなので、トレンドリーダーは中国車なんですかね。650万円もだすなら、私だったらクラウンにしますね。

ちなみに、パナメーラはこんな感じでした。液晶パネルは使っていますが、自動車の運転席のデザインという雰囲気で安心します。
IMG_20240330_155335s
やはり、私の世代は「メーターたくさん、スイッチもたくさん」の方が、馴染むと思います。

ところで、ボルボ・ディーラーでは、私が作業待ちをしている間、一人もお客さんが来ませんでした。一方、ポルシェの方は商談スペースの席が全部埋まるほどお客さんがたくさん来ていました。
ボルボ大丈夫かな。

第4日曜日の過ごし方

まず、午前中はカー・ミーティング。
もう何年続いているかな。場所を変えながら、10年以上続いているのは確実。
20240324_124526s
仕事や普段の生活にまったく絡むことがない友人たち。だからこそ、話せることも意外とあります。
もちろん、クルマの話しで共感してもらえるのも、ここの連中だけ。
「クルマが汚い奴は信用できない」
のような、世間一般では通用しない考えも、ここでは共通認識になります。

お昼ご飯を食べたら、午後は洗車。
と言っても、最近では自分でクルマを洗う事は少なくなりました。理由はいくつかありますが、最大のそれは、時間をお金で買っていることです。
それにしても、洗車に支払った費用と、洗車にかかった時間を考えると、洗車費用は安すぎる。たぶん、他のところで利益を出しているのでしょう。
20240324_151807s

25周年の結婚記念日に

25周年の結婚記念日に、25年前に結婚式を挙げたホテルに泊まりました。
20240322_151146s
20240322_151239s

スイートルームをとったのですが、当然、内装は25年前と全然変わっていました。
そして、リビングルームが自宅のそれより広かった。
20240322_151348s

AVルームも付いてました。
20240322_153639s

25年前に結婚式を挙げたチャペルは、当時と変わらず。
20240322_162639s
20240322_161750s
この日の午前中も、結婚式が行われていました。

結婚してからの25年間。平和で心安らかに過ごせました。大した病気やケガもせず、経済的にも恵まれて充実した日々が過ごせたのも、妻の支えがあったからです。いつもありがとう。
次の25年間も、こんな感じで過ごせるといいなぁ。